コインランドリーで毛布の洗濯方法を解説!必要な物やかかる時間・料金はどれくらい?
大きな毛布の洗濯は自宅で行っていますか?
自宅で毛布の洗濯をしようとしたところ洗濯機に入らない、洗えたけど厚いのでなかなか乾かないと悩んでいる人は少なくありません。
大物の洗濯や乾燥まで一気に行いたい場合は、コインランドリーが便利ですが、毛布を洗うことはできるのでしょうか?
そこで今回は、コインランドリーに毛布を持っていく前に確認したいことや洗濯する前の準備、コインランドリーを利用した際の洗濯・乾燥にかかる時間と料金の目安などをくわしくご紹介します。
1.コインランドリーで毛布は洗える?
大物の毛布を苦労してコインランドリーまで運んだにもかかわらず、実は洗濯ができない毛布だったらがっかりしてしまいますよね。
まずは、以下の2点を確認してから、コインランドリーへ向かいましょう。
1-1.毛布の洗濯表示を確認
まずは、毛布の洗濯表示を確認してください。
毛布はさまざまな素材でできています。コインランドリーで洗える毛布は、主に綿やアクリルでできたものです。桶に水が入っている表示があるときは、洗濯機や手洗いが可能です。数字は水の温度を表しています。
桶に×がついているときは、水洗い不可のため、クリーニングに出す必要があります。
1-2.コインランドリーの洗濯機のサイズを確認
「コインランドリーの洗濯機は業務用だからたくさん詰め込んでもいい」というわけではありません。
容量の目安としては、毛布1枚の場合は8kg。2枚は14kg、3枚は20kgが目安にはなりますが、コインランドリーによって、洗濯機や乾燥機のサイズはすべて同じというわけではありません。
コインランドリーには、適量はどのくらいなのかパネルなどで掲示されていることが多いので、洗濯機のサイズを確認し、少し余裕のあるサイズで洗うようにしましょう。
2.毛布を洗濯する前の事前準備
毛布を洗濯する前に、準備してほしいことがあります。
めんどくさいからといって怠ると、毛布が傷んだり、ゴミがこびりついて落ちなくなってしまったりすることもあるので注意してください。
2-1.ほこりを落としておく
洗濯する前に、毛布を叩いたり、粘着テープを使ったりして、ほこりを落としておきましょう。
ほこりなどのゴミは水に濡れると、こびりついてしまう恐れがあります。また、目立つシミ汚れや気になる部分には、歯ブラシなどを使用して洗剤を直接叩き込んでおくといいですよ。
2-2.洗濯ネットに入れる
毛布を洗うときは、必ず洗濯ネットに入れてください。
そのまま洗うと、摩擦やねじれることで毛布が傷んだり破れたりしてしまうことも。型くずれや色落ちを防ぐためにも、洗濯ネットの使用をおすすめします。
洗濯ネットに入れるときは、できるだけ高さが出ないように、ジャバラ状にたたみ、汚れが目立つ部分が外側にくるように折るといいでしょう。
3.コインランドリーの洗濯・乾燥の時間と料金の目安
コインランドリーで毛布を洗う場合、高額な費用と時間がかかるのであれば、クリーニングや自宅のお風呂場で手洗いなど、別の方法を検討したいという人もいるのではないでしょうか?
毛布の枚数によって、洗濯と乾燥の時間と料金は変化します。コインランドリーを使用した際の目安をチェックしていきましょう。
3-1.洗濯にかかる時間と料金
コインランドリーでの毛布の洗濯にかかる時間は約40分前後、料金は500円〜600円くらいが目安となっております。
ただし、店舗や洗濯機によっては目安より時間・お金がかかるということもあるので、ゆとりを持って行きましょう。
3-2.乾燥にかかる時間と料金
コインランドリーでの毛布の乾燥にかかる時間は、洗濯と同様で約40分前後、料金は店舗や乾燥機にもよるので100円〜500円と幅があります。
洗濯同様、時間と料金は店舗などによって異なるので、ゆとりを持って行きましょう。
4.コインランドリーの乾燥機のメリット
4-1.脱臭やダニ・雑菌に効果がある
コインランドリーの乾燥機は、家庭用よりも高温となります。そのため、脱臭やダニ、雑菌対策にも効果が期待できるのです。
ただし、乾燥機の使用ができない毛布もあるため、こちらも洗濯表示を確認してから行いましょう。
4-2.ふわふわの仕上がりになる
高温で乾燥させるとふわふわの仕上がりになります。
毛布だけではなくバスタオルやシーツなどもコインランドリーの乾燥機を使用すれば、肌触りがよくなりますよ。
まとめ
毛布はきれいに見えても、意外と汚れています。ワンシーズンに1回は洗濯をしたいところです。
まずは、洗濯機や乾燥機の使用ができるのか、毛布についている洗濯表示を必ず確認しましょう。
料金は乾燥まで行う場合でも1,000円前後で済みます。時間は2時間以内で済みますよ。
コインランドリーの乾燥機は高温になるため、なかなか乾かないという悩みを解決し、ふんわりと仕上げてくれるので、ぜひ利用してみてくださいね。