Haier Asia R&D Co., Ltd.
ハイアールアジアR&D株式会社
私たちは、お客様が見て感動し、使ってさらに感動する。
そんな商品の開発に取り組むことを経営理念としています。
当社は、埼玉、京都にあるR&Dセンターの2拠点体制を構築しています。
『洗う』をテーマにする洗濯機と、『冷却保存』をテーマにする冷蔵庫の商品設計を中心とした、研究開発に取り組んでいます。
また、それら商品へ搭載される新たな技術についても、大学や社外の専門企業様とのオープンイノベーションを積極的に行い、
ハイアールグループのグローバルリソースも活用するなど、開発の効率化・スピードアップを進めております。
開発拠点:埼玉県熊谷市(R&D本社)
冷蔵冷凍技術を活用した冷蔵庫製品の設計、開発を担当。
当社の技術・企画・デザイン・経営・財務・人事・総務など主要部門が集結しています。
開発拠点:京都府京都市
民生用並びに業務用洗濯機・乾燥機に関する設計・開発を担当。
さらに、「洗浄」で培った技術を利用した新規ビジネス拡大にも挑戦しています。
(2020/9時点で市場で発売しているもの)
冷蔵庫
TZシリーズ
500Lクラス最薄の
「奥行(635mm)」
キッチンスペースが広く快適に使え、
女性でも最上段に手が届きやすい「うす型設計」。
500Lクラス最大の
「大容量冷凍室(180L)」
500Lクラス最大の「大容量冷凍室(180L)」を搭載。
冷凍室の6つのボックスは整理整頓しやすく、
ライフスタイルに合わせて使い分けることができます。
独自の食材鮮度保持機能
「旬鮮フリーザー」
ファン遮蔽装置を搭載したAQUA独自の「旬鮮フリーザー」は
霜取り運転時の冷凍庫内の温度変化を抑え、
食材の霜つきや冷凍焼けを防ぐことで、鮮度を保ちます。
冷蔵庫
Delieシリーズ
上から見渡す「旬鮮野菜室」
冷蔵室の扉を開くと、冷蔵室から見渡せる野菜室です。
旬鮮野菜室(VZ46J/VZ43Jのみ搭載)は、保存に適した温度設定と、湿度コントロール、冷気が野菜に直接当たりにくい構造で野菜のおいしさを守り、保存品質を向上させました。※1
※1 AQR-VZ46JとAQR-SD42Dをそれぞれ1台用意し、VZ46J旬鮮野菜室(調湿フィルター搭載)を試験区、SD42D野菜室を対象区とした。保存期間を7日間とし、保存前及び保存後にそれぞれの項目について評価した。当社調べ。
おいしさ長持ち「おいシールド冷凍」搭載の152L大容量冷凍室
冷凍室内の温度変化を抑えて、食材の霜つきや乾燥を防ぐ「ドリップ抑制機能」により、食品のうまみや食感を損なわず長期間おいしさをキープ※2する、AQUA独自の冷凍性能です。
また、冷凍室の容量ではクラス最大級の152L※3の収納力で、おかずの作り置きや冷凍食品の活用に役立ちます。
*上記実験はおいシールド冷凍搭載のTZ51Hにて実施。Delieシリーズ全4機種にも同等の機能を搭載。
※2 試験条件/AQR-TZ51H(ドリップ抑制機能有り)とAQR-SV27G(ドリップ抑制機能無し)を各1台用意し、冷凍室を試験区・対象区とした。保存期間を4週間として、保存前及び保存後に評価。牛ステーキ肉は解凍後、真空パックして70℃で60分間湯煎し、常温に戻してロース芯を測定。メバチマグロは冷蔵室で解凍後、そのまま測定。牛ステーキ肉のグルタミン酸残存率:ドリップ抑制機能なし57.8%、ドリップ抑制機能あり77.3%、メバチマグロの食感変化率:購入直後57N、ドリップ抑制機能なし209N、ドリップ抑制機能あり110N 味香り戦略研究所調べ。
※4 AQR-VZ46J、AQR-V46Jのみ。定格内容積451~500Lクラスの国内家庭用ノンフロン冷蔵庫において。2019年11月現在、当社調べ。
洗濯機
GTW(タテ型洗乾)シリーズ
汚れをしっかり落とし、衣類ダメージを抑える 「激落ちケア洗浄」
3つの行程からなる「激落ちケア洗浄」により、汚れをしっかり落としながら布傷みを抑えます。
1. 「高濃度クリーン浸透」
給水開始後、少ない水量からパルセーターを回転させることで、洗剤を素早く溶かし、高濃度の洗剤液を繊維の奥まで浸透させて洗います。
2. 「W反転水流」
洗濯槽がパルセーターと逆に回転することで縦水流を生み出して衣類の入れ替わりを促進し、洗いムラを抑えます。また、洗濯槽には「スクラブドラム」を採用し、「W反転水流」との相乗効果でしっかりもみ洗い。ガンコな汚れを落とし、布傷みも軽減します。
3. 「スパイラルシャワー」
洗い行程の最後に洗濯槽を回転させることにより、遠心力で衣類の汚れを飛ばすとともに、上からシャワーを降りそそぐことで、洗剤液を繊維の奥まで通過させ、念入りに洗います。
スピーディーにふんわり仕上げる 「ふわふわクイック乾燥」
傾斜が異なる羽根を採用した「ツインパルセーター」が、衣類をふわっと浮かせます。広い槽内で衣類の入れ替わりを促し、ふんわりとした仕上がりと、洗濯~乾燥時間約179分の早さを実現しました。
洗濯機
Prette(超音波)シリーズ
エリ・ソデなどのしつこい部分汚れを簡単に落とす、超音波洗浄機「らくらくSONIC」
「らくらくSONIC」は普段の洗濯では落としづらい部分汚れをキレイにできる、超音波洗浄機です。
洗濯機本体に搭載されており、洗濯槽上の中央から引き出して使用します。
超音波ホーン(先端)に汚れた部分を軽く押し当てながら、約30秒※3左右に動かすだけで、黄ばみの原因となるしつこい皮脂汚れや食品の汚れなどを浮かせて弾き出します。また、超音波の周波数にもこだわり、衣類の汚れ落としに適した約40kHzで布地を傷めることなく汚れを落とします。
超音波で汚れを弾く仕組み
「らくらくSONIC」で洗う手順
手間が省ける
液体洗剤・柔軟剤の『自動投入』
洗濯物の量に合わせて液体洗剤・柔軟剤を自動で投入します。計量する手間を省き、洗剤の入れすぎを防ぐこともできるため、不慣れな方でも簡単に洗濯ができます。なお、洗剤・柔軟剤は好みに合わせて多め・少なめを設定することも可能です。洗剤や柔軟剤が流れる経路は洗濯の度に水を流し、清潔に保ちます。
(2020/9時点で市場で発売しているもの)
FAN遮蔽装置
(おいシールド冷凍技術)
霜取り運転時の冷凍庫内の温度変化を抑え、食材の霜つきや冷凍焼けを防ぐことで、鮮度を保ちます。
日本で開発された技術で、中国で販売されている冷蔵庫にも搭載されています。
※2020年6月時点で、累計約130万台の冷蔵庫に搭載。
超音波洗浄機・
ツインパルセータ
エリ・ソデなどのしつこい部分汚れを簡単に落とす、超音波洗浄機「らくらくSONIC」
「らくらくSONIC」は普段の洗濯では落としづらい部分汚れをキレイにできる、超音波洗浄機です。
洗濯機本体に搭載されており、洗濯槽上の中央から引き出して使用します。
超音波ホーン(先端)に汚れた部分を軽く押し当てながら、約30秒※3左右に動かすだけで、黄ばみの原因となるしつこい皮脂汚れや食品の汚れなどを浮かせて弾き出します。また、超音波の周波数にもこだわり、衣類の汚れ落としに適した約40kHzで布地を傷めることなく汚れを落とします。
超音波で汚れを弾く仕組み
ガンコな汚れを芯から落とす『パワフル泡浸透』と『3Dパワフル洗浄』
1. パワフル泡浸透
新開発の給水経路で圧力を加えることにより洗剤液がしっかり泡立ち、衣類の汚れを素早くキャッチします。さらに、低水位からパルセーターを回転することで高濃度の洗剤液を衣類に素早く浸透させます。
2. 3Dパワフル洗浄
タテ水流で洗いムラを抑え、ヨコ水流でしっかりもみ洗いします。
上下左右に衣類を攪拌し、皮脂汚れや泥汚れなどのガンコな汚れを芯から落とします。