JP
2021.05.10
電子レンジを新しく購入したときに、古い電子レンジの処分はどうしたらいいのでしょうか?
実は電子レンジは家電リサイクル法の対象外のため、自治体によって捨て方が違います。
今回は電子レンジの正しい捨て方や、捨てる以外の処分方法もご紹介していきます。
電子レンジは粗大ゴミとして処分するのが基本です。
まずは粗大ゴミとして電子レンジを捨てるときの手順を確認しておきましょう。
一般的な流れは上記のとおりですが自治体によって少しずつルールが違うため、詳しくは「自治体名 粗大ゴミ」で検索してみてください。
自治体によっては小さいものであれば不燃ゴミとして出せるケースもあります。不燃ゴミの場合は、自治体専用の燃えないゴミの袋に入れて収集日に出すだけです。
電子レンジは家電リサイクル法の対象外です。ちなみに家電リサイクル法が適用されるのは、エアコン・冷蔵庫・テレビ・洗濯機となっています。
新しい電子レンジを購入する場合は、家電量販店で処分をお願いするといいでしょう。
無料で引き取ってくれるだけではなく下取りをしてくれるところもあるので、購入時に確認してみるとお得に買える可能性も。
購入せず引き取りだけの場合は費用がかかることが多いため、家電量販店へ確認しましょう。
まだ使える電子レンジの場合はリサイクルショップで売却すると、下取りに出すよりも高くなることもあります。リサイクルショップで電子レンジを売却するときは綺麗に掃除をする、付属品などもすべて持っていくと高く売れます。
とくに新しい電子レンジや有名なメーカーの電子レンジの場合は、高額で買い取ってもらえる可能性ありです。買い取り金額に幅があるので、いくつかのリサイクルショップに査定をお願いするのがおすすめ。
もっと高く売りたいというときは、フリマアプリやオークションを利用するのも一つの手です。ただし個人のやりとりになるので、購入後に動かなかった、壊れていた、写真とのイメージが違ったなどとトラブルが起こる可能性もあるので、リサイクルショップへお願いした方がリスクは少ないといえます。
電子レンジはただ捨てるだけではなく新しい電子レンジを買うときに下取りに出したり、リサイクルショップで売ったりとさまざまな処分方法があります。
下取りは故障していても引き取ってくれることもあるので、新しい電子レンジを購入するときは家電量販店に相談してみましょう。
関連記事
2022.06.24
食洗機の食器の入れ方にコツってある?注意点やポイントを解説
失敗しないための炊飯器の選び方のポイントを解説!
Copyright © 2020 Haier Japan Region All rights reserved.
電子レンジを新しく購入したときに、古い電子レンジの処分はどうしたらいいのでしょうか?
実は電子レンジは家電リサイクル法の対象外のため、自治体によって捨て方が違います。
今回は電子レンジの正しい捨て方や、捨てる以外の処分方法もご紹介していきます。
1.住んでいる自治体で不燃ゴミや粗大ゴミとして処分する
電子レンジは粗大ゴミとして処分するのが基本です。
まずは粗大ゴミとして電子レンジを捨てるときの手順を確認しておきましょう。
一般的な流れは上記のとおりですが自治体によって少しずつルールが違うため、詳しくは「自治体名 粗大ゴミ」で検索してみてください。
自治体によっては小さいものであれば不燃ゴミとして出せるケースもあります。不燃ゴミの場合は、自治体専用の燃えないゴミの袋に入れて収集日に出すだけです。
2.新しいものを購入した際に家電量販店へ処分を依頼
電子レンジは家電リサイクル法の対象外です。ちなみに家電リサイクル法が適用されるのは、エアコン・冷蔵庫・テレビ・洗濯機となっています。
新しい電子レンジを購入する場合は、家電量販店で処分をお願いするといいでしょう。
無料で引き取ってくれるだけではなく下取りをしてくれるところもあるので、購入時に確認してみるとお得に買える可能性も。
購入せず引き取りだけの場合は費用がかかることが多いため、家電量販店へ確認しましょう。
3.リサイクルショップで売却する
まだ使える電子レンジの場合はリサイクルショップで売却すると、下取りに出すよりも高くなることもあります。リサイクルショップで電子レンジを売却するときは綺麗に掃除をする、付属品などもすべて持っていくと高く売れます。
とくに新しい電子レンジや有名なメーカーの電子レンジの場合は、高額で買い取ってもらえる可能性ありです。買い取り金額に幅があるので、いくつかのリサイクルショップに査定をお願いするのがおすすめ。
もっと高く売りたいというときは、フリマアプリやオークションを利用するのも一つの手です。ただし個人のやりとりになるので、購入後に動かなかった、壊れていた、写真とのイメージが違ったなどとトラブルが起こる可能性もあるので、リサイクルショップへお願いした方がリスクは少ないといえます。
まとめ