お気に入りのワンピースは長く着たい!ワンピースの洗濯方法を解説

2023.10.25

ワンピース

かわいらしい雰囲気が出せるシフォンのワンピース、寒い季節に活躍するニットワンピース、プライベートだけではなくオフィスでも使えるシャツワンピースなど、さまざまな形や素材でできたワンピースがあります。

1枚でスタイルがしっかりと決まるお気に入りのワンピースは、着用する回数も多いので「自宅でお手入れできないかな?」と考える人も少なくありません。

クリーニングが面倒だからといって、何も考えずに自宅で洗濯を行い、シワができたり、縮んでしまったりするのは避けたいところです。

そこで今回は、大切なワンピースのお手入れを失敗しないために、正しい洗濯方法や干し方のコツを解説します。

1.大切なワンピースを洗濯する前の確認事項

1-1.洗濯表示を確認する

ワンピースが自宅で洗濯できるかどうかは洗濯表示を必ず確認しましょう。

「家庭洗濯」の列の桶に水が入っている下記のような表示があるときは、洗濯機や手洗いが可能です。数字は水の温度を表しています。

桶に×がついているときは、水洗い不可です。

他にも、洗濯表示には漂白剤やアイロンの使用についても記載されているので、自宅でお手入れするときはしっかり確認してください。

洗濯表示

1-2.色落ちするかどうか確認する

水洗いができるワンピースでも、色落ちすることがあります。

とくに濃い色のワンピースは、他の衣類に色移りする可能性もあるため、事前の確認を怠ってはいけません。

確認方法は、洗濯したいワンピースの裏地など目立たない部分に洗濯で使用する洗剤を少しつけ、1~2分待ちます。

洗剤をつけた部分に白い布を当てて軽く揉み、布に色がついていなければ水洗いOK。

色がついた場合は、クリーニングに出した方がいいでしょう。

色落ちしていなくても「他の衣類に移らないか心配…」という場合は、ワンピース単体で洗ってください。

2.大切なワンピースの洗濯方法

2-1.前処理をする

ワンピースを洗濯する前に、目立つ汚れがないか確認しましょう。

化粧品や食べこぼしなどのシミや汚れがある場合は、洗濯洗剤の原液を直接かけて染み込ませておきます。

このときに、強くこすったり揉んだりすると生地が傷む原因になるので、気をつけてくださいね。

2-2.外せる装飾品は外して洗濯ネットに入れる

ワンピースについているコサージュやリボン、ブローチなど、外せる装飾品は外しましょう。

装飾品を外したら洗濯ネットに入れますが、ファスナーやボタンはすべて閉めます。開けたまま入れてしまうと、引っかかる恐れがあるからです。

取れない装飾やフリルがあるワンピースは裏返しましょう。

洗濯ネットは畳んで入れたときに、ぴったりのサイズを選んでください。

大きすぎると中でワンピースが動いてしまい、摩擦で生地を傷める原因になります。

洗濯ネットが大きいからといって、ワンピースを2着入れるのもNG。中で絡まる恐れがあるため、洗濯ネット1枚につき1着にします。

2-3.優しく洗えるコースで洗濯

ワンピースは通常のコースで洗うと生地を傷める恐れがあるため、優しく洗えるコースを選びます。

メーカーや機種によってコースの名前が変わりますが、ドライコースやおしゃれ着洗いコース、手洗いコースなど、弱水流のコースを選択してください。

2-4.脱水時間を短めにする

脱水を長時間行うとシワの原因になることがあります。

優しく洗えるコースは脱水も短めに設定されていることが多いですが、シワになりやすいワンピースは手動で脱水の設定を行い、時間は1~2分にしましょう。

洗濯

3.ワンピースを干す時のポイント

脱水が終わったらすぐにワンピースを取り出してください。脱水後に放置すると、シワや型崩れの原因になります。

肩に跡がつかないよう厚みのあるハンガーを利用し、生地を軽く叩きシワを伸ばします。

裏地がついているワンピースは、裏地のシワもしっかりと伸ばしましょう。

直射日光は変色する可能性があるので、風通しのいい日陰に干してください。

4.すぐに洗濯をしないときのお手入れ方法

「短時間の着用だったので、洗濯をする方が傷みそう」「他の衣類と一緒におしゃれ着洗いをしたいので今日は洗濯をしない」など、すぐにワンピースを洗濯しないこともありますよね。

すぐに洗濯をしないときは、汗ジミが残らないようにするのがポイント。

ワンピースの汗が乾かないうちにお手入れを行いましょう。

水で濡らしてよく絞ったタオルを2枚用意し、汗をかいた部分を挟んでタオルに移し取るだけです。

まとめ

お気に入りのワンピースのお手入れを怠ってしまい、着られなくなるのは悲しいことです。

自宅で洗濯ができるワンピースは、事前に色落ちチェックや目立つ汚れの処理をしっかりとして、おしゃれ着洗いをしましょう。

長時間の脱水や脱水後の放置はシワの原因になるので気をつけてくださいね。

すぐに洗濯をしないときは、汗ジミが残らないように注意しましょう。

この記事でご紹介した内容は、家電製品に関連する一般的な情報をまとめたものであり、全てのメーカー、全ての製品に該当する内容ではございません。また、各メーカーや製品によって定められた取扱方法やメンテナンス方法と異なる対応をした場合は、安全性や品質保証を損なう可能性もございます。詳細はメーカーのサポートセンター、 またはプロの技術者にご相談していただくことを推奨いたします。