服に付いてしまったボールペンの汚れはどうやって落とす?ボールペンのインク汚れの落とし方を解説

2023.11.28

ボールペン

胸についているポケットにボールペンを入れようとしたらペンの先が出たままだった、ボールペンを落としてしまいボトムスにシミをつけてしまった…なんて経験がある人も多いのではないでしょうか。お気に入りの服だとさらにショックですよね。

ボールペンのインクのシミは種類によりますが、ひと手間加えるだけで自宅でも落とせることがあります。

今回は衣類にうっかりボールペンのシミをつけてしまったときの対処法をくわしくご紹介します。

1.洗濯前に確認したほうがいいこと

1-1.ボールペンのインクの種類

ボールペンに使われているインクは1種類ではありません。洗濯前にインクの種類を確認しましょう。

水性インク・ゲルインク

水性インクやゲルインクは水に溶けやすい成分でできているため、自宅でもきれいに落とせる可能性が高いです。

油性インク

油性インクは油分と染料、溶剤などが含まれているため、水性インクとくらべると落としにくいといえます。衣類の繊維の隙間に入りやすい性質を持っているからです。

ただし、シミが定着してしまう前に早めに対処すれば、落とせる可能性があります。

1-2.汚れのついた服の洗濯表示の確認

ボールペンのシミを落とす前に、つけてしまった衣類の洗濯表示を確認します。洗濯表示の表の「家庭洗濯」の列を参考に見てください。水洗いできない衣類の場合は、クリーニングなど専門業者に相談しましょう。

洗濯表示

(出典元:経済産業省

2.水性インク・ゲルインクの汚れの落とし方

2-1.水で汚れを落とす

まずは水で洗い流しましょう。軽い汚れであれば、水だけでも落とせます。

ボールペンのシミがついてしまった部分を水で濡らし、ペーパータオルなどを置き、しばらくすると汚れが浮き出てきます。
あとはいつも通りの洗濯でOKです。

2-2.石鹸で汚れを落とす

水で濡らしただけでは汚れが浮き出てこないときは、固形石鹸を使用します。

ボールペンのシミがついてしまった部分を濡らし、固形石鹸をつけて優しく揉み洗いをしてください。

しっかりと泡が出るまで洗いますが、強くこすると生地を傷めてしまうので気をつけましょう。

ぬるま湯でよくすすいだら、いつも通り洗濯機で洗いましょう。

2-3.台所用洗剤で汚れを落とす

固形石鹸がない場合は台所用の中性洗剤も使用できます。

ボールペンのシミがついてしまった衣類の裏側にタオルなど汚れてもいい布を当てます。タオルなしで行うと、他の部分に汚れが移ってしまうことがあるので注意してください。

台所用洗剤を染み込ませ、歯ブラシで優しく叩くと汚れが浮いてきます。

あとはよくすすいで、いつも通り洗濯をするだけです。

台所用洗剤

3.油性インクの汚れの落とし方

3-1.除光液で汚れを落とす

油性インクは除光液で落とせます。ただし、色落ちする可能性があります。事前に目立たない裏地などに除光液を含ませて、色落ちしないか確認しましょう。

ボールペンのシミがついてしまった衣類の裏側にタオルなど汚れてもいい布を当て、除光液をかけたら歯ブラシなどで軽く叩きます。

インクが浮いてきたらすすいで、洗濯機でいつも通り洗いましょう。

3-2.クレンジングオイルで汚れを落とす

除光液がない場合は、クレンジングオイルも使用できます。

落とし方は除光液と同様です。ボールペンのシミの裏側にタオルなどを当てて、クレンジングオイルをつけて歯ブラシなどで軽く叩いてください。

強くこすると繊維にインクがこびりついてしまうので気をつけましょう。クレンジングオイルも目立たない部分で色落ちのチェックを忘れずに行ってくださいね。

クレンジングオイル

4.落とせない油性インクの汚れはクリーニングに依頼する

油性インクのボールペンのシミは、自宅では落とせないこともあります。無理にこすったり、さまざまな洗剤を使ったりするのは、生地を傷める可能性があるため、クリーニングを依頼しましょう。

クリーニングに出すときは、ボールペンのシミをつけてしまった部分を伝えてくださいね。

また、たくさんのシミがある場合は高額になることも。先にシミ抜きの金額を確認しておくと安心です。

まとめ

ボールペンのシミを服につけてしまったときは焦ってしまいますが、水洗いが可能な衣類であれば自宅でお手入れできるかもしれません。

水性インクであれば水だけでも落とせる可能性があるため、外出先でも対処できます。

ティッシュを裏に当ててさっと水で濡らしハンカチなどで叩くだけでも帰宅後のシミ抜き作業が楽になります。

油性インクは落ちにくいため、除光液やクレンジングを使って落ちない場合は、クリーニングに出した方がいいでしょう。色落ちや型崩れなどが心配な衣類もクリーニング店で相談してください。

この記事でご紹介した内容は、家電製品に関連する一般的な情報をまとめたものであり、全てのメーカー、全ての製品に該当する内容ではございません。また、各メーカーや製品によって定められた取扱方法やメンテナンス方法と異なる対応をした場合は、安全性や品質保証を損なう可能性もございます。詳細はメーカーのサポートセンター、 またはプロの技術者にご相談していただくことを推奨いたします。