ブランケットは洗濯をしてふわふわに!ブランケットの洗濯方法や洗濯頻度を解説

2024.06.28

ブランケットの洗濯

冬だけではなく、エアコンで体が冷える夏も活躍するブランケットは、自宅でもオフィスでも欠かせないアイテムです。

愛用しているブランケットの汚れが気になったとき「家で洗濯をしても大丈夫なのだろうか?」と不安に思った経験がある人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、ブランケットの洗濯方法やふわふわに仕上げるコツなどをくわしく解説します。

1.ブランケットの洗濯をする前に洗濯表示の確認

ブランケットはポリエステルやアクリルなど、多くのものが洗える素材でできていますが、洗濯をする前に必ず洗濯表示を確認しましょう。

桶に水が入っている表示があるときは、洗濯機や手洗いが可能です。数字は水の温度を表しています。

桶に×がついているときは、水洗い不可です。自宅での洗濯はできないため、クリーニング店などに相談してください。

他にも洗濯表示には漂白剤やアイロンの使用についての表記もあります。

洗濯表示

出典元:経済産業省

2.ブランケットの洗濯方法

2-1.ブランケットの洗濯に用意するもの

・洗濯するブランケット
・洗濯ネット
・おしゃれ着用洗剤
・洗濯用柔軟剤

ブランケットの洗濯に用意するもの

2-2.ブランケットの洗濯方法の手順

1.ブランケットの汚れをコロコロで取る
2.ブランケットを畳んで、サイズの合った洗濯ネットに入れる
3.洗濯機の手洗いコースを選択する
4.洗剤と柔軟剤を投入する
5.風通しのいい日陰で干す

1.ブランケットの汚れをコロコロで取る

ブランケットには空気中や衣類のほこり、髪の毛、食べ物のカスなど小さなゴミがついていることがあります。

洗濯をする前に目に見える大きな汚れは、粘着クリーナーなどで先に取っておきましょう。

ブランケットの汚れをコロコロで取る

2.ブランケットを畳んで、サイズの合った洗濯ネットに入れる

大きな汚れが取れたら、ブランケットを畳んで洗濯ネットに入れます。汚れが気になる部分が外側に来るように畳みましょう。

洗濯ネットはジャストサイズのものを選んでください。

ジャストサイズの洗濯ネットに入れる

3.洗濯機の手洗いコースを選択する

洗濯機のメーカーや種類によって呼び名は異なりますが、手洗いコースやおしゃれ着洗いコースなど、弱水流で優しく洗えるコースを選択します。

4.洗剤と柔軟剤を投入する

ブランケットを入れたら、洗剤と柔軟剤をセットし、スタートボタンを押します。

洗剤と柔軟剤を洗濯機に投入する

5.風通しのいい日陰で干す

脱水が終わったらすぐに洗濯機から取り出し、風通しのいい日陰で干しましょう。

干す際は、M字型になるように干すと風通しがよく早く乾きます。洗濯竿を2本使用するといいでしょう。

3.ブランケットの洗濯をするときの注意点

3-1.柔軟剤を入れすぎない

ふんわりと肌触りをよくしてくれる柔軟剤ですが、入れすぎるのはNG。黒ずみや嫌なニオイの原因になるため、使用量は守りましょう。

3-2.乾燥機の使用はNG

ブランケットによく使用されているポリエステルやアクリルは熱に弱い化学繊維です。

早く乾かしたいからといって、乾燥機の使用はしないでください。

4.ブランケットの洗濯の頻度はどれくらい?

ブランケットの洗濯の目安は、2~3ヶ月に1回です。

使用頻度にもよりますが、ブランケットは肌に直接触れる面が少ないため、シーズンの終わりに1度洗濯をすれば問題ありません。

清潔な状態を保つには洗濯も大切ですが、ブランケットはほこりが溜まりやすいので、定期的なブラッシングがおすすめです。

まとめ

ブランケットは洗える素材でできていることが多いですが、洗濯前には必ず洗濯表示を確認しましょう。

洗濯機で洗う際は、洗濯ネットに入れ、優しく洗えるコースを選びます。

肌触りをよくするために柔軟剤は欠かせませんが、パッケージに書かれた使用量は守ってください。

また、清潔な状態を保つために、定期的にブラッシングをするといいでしょう。

この記事でご紹介した内容は、家電製品に関連する一般的な情報をまとめたものであり、全てのメーカー、全ての製品に該当する内容ではございません。また、各メーカーや製品によって定められた取扱方法やメンテナンス方法と異なる対応をした場合は、安全性や品質保証を損なう可能性もございます。詳細はメーカーのサポートセンター、 またはプロの技術者にご相談していただくことを推奨いたします。