アイロンにあて布は必須?あて布を使ったアイロンのかけ方

2022.05.11

アイロン

アイロンをかけるときに、あて布があった方がいいと聞いたことがある人も多いのでは?

一応あて布をしているけど、使っても使わなくてもシワは伸びるので、いまいち効果がわからないという人もいるかもしれませんね。

今回はアイロンをかけるときに、あて布は必要なのかくわしく解説します。あて布の選び方やアイロンをかけるときのポイントもご紹介するので、この機会に普段何気なくでやっているアイロンがけを見直してみてください。

1.アイロンがけにあて布は必須ではない

あて布とは、デリケートな服をアイロンがけするときに使われる、直接熱や蒸気があたらないように衣類の上にかける薄い布のことです。ハンカチを代用する人も多く、テカリや傷みを防ぎ、服の繊維に引っかからないので伸びも防止できます。

アイロンがけをするとき、すべての衣類にあて布が必要なわけではありません。直接熱や蒸気があたっても、テカリがでない服であればそのままアイロンをあてても問題ないからです。

2.あて布はどんな服に必要?

あて布が必要なデリケートな服とは、シルクやウールなどの天然素材やポリエステルやナイロンなどの熱に弱い化学繊維です。

洗濯表示を見るとあて布が必要かどうかわかりますよ。アイロンの絵の下に波線が描かれたマークがあるときは、あて布が推奨されているという意味です。

他にも洗濯表示にあて布の表記がなくても、アップリケをつけるといった、一部にアイロンを押し当てる場合や、プリント部分にアイロンがけをするといったときも、あて布を使うといいでしょう。

あて布が必要なのか判断がつかないときは、使うことをおすすめします。あて布を使うデメリットはないので、使わないで傷んでしまうよりも、迷ったらあて布をした方が安心です。

3.あて布は熱に強い「綿」のものがおすすめ

あて布は熱に強い「綿」でできたものがおすすめ。熱伝導率が高いので、しっかりとシワが伸ばせます。

他にもメッシュ素材のあて布は通気性がよく、透けているので服の状態を確認しながらアイロンがけができるので人気です。

あて布をいちいち移動して重ね直すのが面倒という人は、アイロン本体に取り付けるカバーもありますよ。

あて布はハンカチや手ぬぐいでも代用可

あて布は、専用のものも売られていますが、ハンカチや手ぬぐいでも代用することが可能です。厚みがあまりなく、タオルのように、表面に凹凸がないものにしましょう。

ハンカチや手ぬぐいを代用するときは、アイロンの熱で色落ちする可能性があるので、白や薄い色が理想。

また、熱で表面が焦げてしまうこともあるので、ハンカチは新品やお気に入りのものではなく、使用しなくなったものにするといいでしょう。

4.あて布を使ったアイロンがけのやり方

あて布を使ったアイロンがけは、難しくありません。

いつもどおりアイロン台の上に服を広げ、その上にあて布を置いてアイロンがけをするだけです。
あとは服の位置を変えたときに、あて布を重ね直してアイロンがけをすればOK。ハンカチなどは、たたまずに広げて服の上に置きましょう。

あて布

5.あて布を使う際のポイント

5-1.アイロンの温度は低温から少しずつ上げる

あて布をしていても、いきなり高温のアイロンをあてるとテカってしまうことがあります。アイロンの温度は低温から少しずつ上げ、様子を見ながらアイロンがけをしましょう。

5-2.シワが気になる部分は霧吹きで適度に湿らせる

シワが気になる部分は、霧吹きを吹きかけて適度に湿らせてから、あて布をしてアイロンをかけましょう。頑固なシワもきれいに伸ばすことができます。

アイロンにスチーム機能がついているときは、霧吹きと同様の効果があるので活用してみてください。

アイロン

まとめ

アイロンをかけるときに、必ずあて布が必要なわけではありません。しかし、洗濯表示を見てもあて布が必要かわからない服や、デリケートな素材で初めてアイロンをかけるときはあて布をして様子を見ると安心です。

あて布はわざわざ購入しなくても、ハンカチや手ぬぐいなどでも代用できます。

お気に入りの服や気になる服には、あて布をする習慣をつけておくといいでしょう。

この記事でご紹介した内容は、家電製品に関連する一般的な情報をまとめたものであり、全てのメーカー、全ての製品に該当する内容ではございません。また、各メーカーや製品によって定められた取扱方法やメンテナンス方法と異なる対応をした場合は、安全性や品質保証を損なう可能性もございます。詳細はメーカーのサポートセンター、 またはプロの技術者にご相談していただくことを推奨いたします。