2024.01.24
冷蔵庫の音が一度気になり始めると、どうしたのだろう?まさか故障…?と心配になってしまう人も多いのでは?
電子レンジや掃除機などが壊れても数日我慢できますが、冷蔵庫がいきなり壊れたら中の食材もダメになってしまいますし1日でも困りますよね。
今回は冷蔵庫の騒音の原因を知って、どのような対策をすればいいかご紹介します。
冷蔵庫から変な音がする、夜になると冷蔵庫の音が気になる…なんてことありますよね。冷蔵庫の騒音の原因は1つではなく、さまざまな理由があるのです。
冷蔵庫は、気化熱を利用して冷やしています。気化熱は液体が気体に変わるときに周りから熱を奪う現象のことです。
コンプレッサーは圧縮機とも呼ばれ、冷媒を圧縮して気体にする役割を担っています。冷気を作る大切な部分で、冷蔵庫の心臓部といってもいいでしょう。
コンプレッサーは振動するため、ブーンと低い音がすることがあります。
ファンは冷気を庫内に行きわたらせるために動いており、冷蔵庫を開けているときは止まり、閉めると動き出します。変な音がすると思って開けると止まるときはファンが原因かもしれません。カラカラ…と音がするのが特徴です。
サーモスタットとは冷蔵庫の温度を測るセンサーです。サーモスタットが温度を感知し、コンプレッサーを動かすかどうか決めているのです。
そのため、サーモスタットが故障すると、コンプレッサーが誤作動を起こし、音がうるさくなることがあります。
冷蔵庫が平らな場所に置かれていない場合や、壁や物に触れていると、コンプレッサーが振動するときなどに大きな音が出てしまうことがあります。冷蔵庫の上に物を置くことも原因になることが。
冷蔵庫にも寿命があり、とくに10年以上経っている場合は限界が迫っているのかもしれません。音の他にも冷えにくくなったり、水漏れがあったりした場合は買い替えを検討しましょう。
冷蔵庫の寿命についてはこちらの記事でも解説しているため、ぜひ参考にしてみてください。
まずは冷蔵庫に触れているものをなくしてみましょう。壁から離し、周りに物を置かないように。冷蔵庫は放熱することで冷やしているので、熱を出すスペースを確保する必要があります。壁にぴったりとくっつけて設置してしまったり、周りに物が置いてあったりすると、熱を放出できずにコンプレッサーが必要以上に動いてしまう可能性があります。動きが激しくなれば当然振動も大きくなるため、騒音の原因となるのです。
また、コンプレッサーの振動で周りにあるものから音が出てしまっている可能性が考えられます。冷蔵庫の上に物を乗せていると、コンプレッサーが振動したときに共鳴してしまうこともあるので気をつけましょう。
ファンに霜がたまって騒音の原因となることがあります。通常であれば冷蔵庫には自動の霜取り機能が搭載されているため、霜ができることはないのですが、この霜取り機能が故障してしまっている可能性があるのです。
霜取りは冷蔵庫の中のものをすべて出し、霜が取れたらもう一度電源を入れ冷やし直せばいいのですが、霜取り機能が壊れているとまたすぐに霜がついてしまいます。
ファンが原因の場合は、自分で直そうとせず、霜取り機能やファンの修理をプロに任せた方がいいかもしれません。
サーモスタットが原因のときは、温度の感知を正常にしてもらう必要があるため、業者にお願いして修理してもらいましょう。サーモスタットを取り換えればコンプレッサーも正常に動いてくれます。
置き場所が悪いときは移動させてみましょう。自分では気づかないかもしれませんが、数年間同じ場所に置いていたため、床がへこんでしまっているといった場合もあります。
冷蔵庫の足は調節できるようになっているタイプもあるので、高さを変えられるか確認してみましょう。
寿命が騒音の原因となっている場合は修理するという方法もありますが、購入してから10年以上経つと部品がなかったり、一部を直しても別の場所が壊れてしまい結局修理代が高くついてしまったりします。
そのため、寿命が来てしまった冷蔵庫は買い替えをおすすめします。
騒音の原因がわからないときは、まずメーカーの商品のホームページを見てみるといいでしょう。説明書がネット上で見られるようになっているものもあります。「故障かな?と思ったら」のページで解決することもありますよ。
それでもわからなければ、電話やメールで問い合わせしてみましょう。
コンプレッサーの振動は故障していなくても起こるものなので、冷蔵庫を無音にすることは難しいです。防振マットを利用すれば、床への振動が少なくなるので音を抑えることができます。壁から距離を取って、周りにある物を撤去しても音が気になるときは試してみましょう。
冷蔵庫の騒音は故障の前触れかもしれません。何が原因なのか追究し、早めに対処しましょう。新しい冷蔵庫を購入するときは、比較的音が静かなタイプもあるので、音に関する口コミなども調べてから家電量販店などにいくといいかもしれませんね。
この記事でご紹介した内容は、家電製品に関連する一般的な情報をまとめたものであり、全てのメーカー、全ての製品に該当する内容ではございません。また、各メーカーや製品によって定められた取扱方法やメンテナンス方法と異なる対応をした場合は、安全性や品質保証を損なう可能性もございます。詳細はメーカーのサポートセンター、 またはプロの技術者にご相談していただくことを推奨いたします。