水着は脱いだあとの「水洗い」がポイント!水着の洗濯方法を解説

2024.04.24

水着

夏のレジャーシーズンはもちろんのこと、リゾート地への海外旅行などにも欠かせない水着。

水に強いイメージの水着ですが、そのまま洗濯機で洗っていいのだろうかと洗濯方法に迷ったことはありませんか?

そこで今回は、水着の正しい洗濯方法を洗濯前の注意点や干し方も含め、くわしく解説します。

1.水着使用後はまず水洗い

水着は、まず使用後に水洗いをします。海の塩分、プールの塩素は、水着の生地を傷める原因になるからです。

水着を脱いだらすぐに水洗いをし、軽く絞って乾いたタオルにつつみ持ち帰りましょう。

ビニール袋に入れるとニオイや色移りが発生する恐れがあるため、通気性のいいメッシュ素材の袋などがおすすめです。

砂が付着し水洗いの際に取れなかった場合は、強くこするのではなく乾いてから生地を少し伸ばして指ではじくと水着を傷めません。

2.水着を洗濯する前に確認したいこと

2-1.洗濯表示の確認

水着を洗濯する前に、必ず洗濯表示を確認しましょう。

元々水に触れる目的で作られているため、水には強いイメージの水着ですが、伸縮性があり型崩れしやすいという特徴があります。

桶に水が入っている表示があるときは、洗濯機や手洗いが可能です。数字は水の温度を表しています。

桶に×がついているときは、水洗い不可です。自宅での洗濯はできないため、クリーニング店などに相談しましょう。

他にも洗濯表示には漂白剤やアイロンの使用についての表記もあります。水着に限らず、洗濯をする際は必ず確認してください。

洗濯表示

(出典元:経済産業省

2-2.色落ちの確認

水洗いができる水着でも、洗濯前に色落ちのチェックを行いましょう。

洗濯で使用する洗剤(おしゃれ着洗い用中性洗剤)を、水着の目立たない部分につけて、白い布を軽く当てます。

布に色がついた場合は色落ちの可能性があるため、手洗いにしましょう。洗濯機で洗いたい場合は、水着のみで洗うようにしてください。

2-3.日焼け止めなどの汚れは前処理

日焼け止めやサンオイルなどのシミがある場合は、前処理が必要です。

洗濯する前にシミができた部分に、おしゃれ着洗い用中性洗剤をつけて、タオルで軽くトントンと叩き、汚れを取り除きましょう。

3.水着の洗濯機での洗い方

水着を洗濯機で洗う場合の手順を紹介します。

【用意するもの】

・おしゃれ着用中性洗剤
・洗濯ネット

3-1.水着の洗濯機での洗い方の手順

洗濯ネットに入れる

水着は型崩れしやすいため、必ず洗濯ネットに入れましょう。ファスナーやホックなどは閉じてください。

胸のパッドが外せる場合は外します。水着と一緒の洗濯ネットに入れて洗ってOKです。

ビーズなどの装飾がついた水着は、取り外せる場合は取り外し、取り外せないときは水着を裏返してから洗濯ネットに入れます。

「ドライコース」や「手洗いコース」など優しく洗えるコースで洗う

おしゃれ着用中性洗剤をセットし、ドライコースや手洗いコース、おしゃれ着洗いコースなど優しい弱水流で洗えるコースを選び、洗濯します。

短めに脱水する

長時間の脱水は、型崩れなど水着を傷める原因になります。脱水は1分前後を目安にしましょう。

4.水着の手洗いでの洗い方

洗濯表示に手洗いの表示がある水着や、外せない装飾品が多く洗濯機で洗うのが不安なものは、手洗いで丁寧に洗いましょう。

【用意するもの】

・おしゃれ着用中性洗剤
・洗面器やバケツなどの容器
・タオル

4-1.水着の手洗いでの洗い方の手順

ぬるま湯と衣料用中性洗剤で洗濯液を作る

洗面器やバケツなどの容器に30℃程度のぬるま湯をため、おしゃれ着用中性洗剤を入れてよく混ぜます。

洗剤はぬるま湯4Lに対し10ml程度が目安です。

押し洗いや優しくもみ洗いして汚れを落とす

洗濯液の中に水着を入れ、優しく押し洗いをします。軽く左右にゆするのもおすすめです。

汚れをゴシゴシとこすると、生地が傷む原因になるため注意しましょう。

水を入れ替えて押し洗いですすぐ

水着の汚れが落ちたら、きれいな水に入れ替え、押し洗いを繰り返します。

洗剤の泡がなくなるまで何度か水を入れ替え、しっかりとすすいでください。

軽く絞ったらタオルに包んで脱水

水着を手で軽く押し水を絞ったら、タオルに包んでさらに水気を取ります。

洗濯機で脱水する場合は、洗濯ネットに入れて1分程度で済ませましょう。

5.洗濯をした水着は形を整えて干す

水着は型崩れしやすいため、しっかりと形を整えてから干しましょう。

肩ひもをハンガーにかけたり、洗濯ばさみで止めたりすると、型崩れしやすくなります。

セパレートタイプの場合は、アンダーバストや脇の部分を洗濯ばさみで挟んで干しましょう。

ワンピースタイプの場合は、半分に折ってハンガーにかけて干してください。

直射日光は避け、風通しのいい日陰で干すのがポイントです。また、水着の素材は熱に弱いものが多いため、乾燥機の使用は控えましょう。

水着

6.水着を洗濯するときの注意点

6-1.高温多湿の場所に放置しない

濡れたままの水着を高温多湿の場所に放置すると、色落ちや変色、ニオイの原因になります。

車の中に放置したり、ビニール袋に入れたまま置いたりするのはやめましょう。

6-2.脱水時は強く絞らない

水着は型崩れしやすいため、脱水をするときに強く絞ってはいけません。

軽く押して水気を切ったら、乾いたタオルに包んで脱水しましょう。

6-3.干すときは直射日光に当てない

水着を干す際は、早く乾かそうと直射日光に当てると、色あせの原因になります。風通しのいい日陰や室内で干しましょう。

部屋干しの際は、扇風機やサーキュレーターの風を当てると、早く乾かすことができます。

6-4.乾かす時に熱を与える乾燥機やドライヤーは使わない

多くの水着は熱に弱い素材でできています。

乾燥機やドライヤーを使用すると、型崩れや生地を傷める原因になるため、使用しないようにしましょう。

まとめ

水着のきれいな状態を保つには、使用後にすぐ水洗いをしましょう。

帰宅後も放置せずに、なるべく早く洗濯をするのがポイントです。

洗濯をするときは、洗濯表示を確認し、色落ちテストなども行ってください。

洗濯機で洗う場合は、優しく洗えるコースを選択し、脱水は短めにしましょう。

優しく丁寧に洗いたいときは手洗いがおすすめです。

干すときも型崩れしやすいため、しっかりと形を整えてから干してくださいね。

この記事でご紹介した内容は、家電製品に関連する一般的な情報をまとめたものであり、全てのメーカー、全ての製品に該当する内容ではございません。また、各メーカーや製品によって定められた取扱方法やメンテナンス方法と異なる対応をした場合は、安全性や品質保証を損なう可能性もございます。詳細はメーカーのサポートセンター、 またはプロの技術者にご相談していただくことを推奨いたします。