いくらの保存方法を解説!長期保存は冷蔵?冷凍?

2022.11.07

いくら

海産物は賞味期限が早く「普通に冷蔵保存するだけでいいのかな?」と悩むことも。

ごはんのお供にぴったりのいくら。高級品であるいくらも、賞味期限が短いイメージですが、冷蔵保存でどのくらいもつのでしょうか?

頻繁に食べることのできない貴重ないくらは、できればゆっくりと味わいたいものです。そこで今回は、いくらの保存方法をくわしく解説していきます。

1.いくらを冷蔵保存できるのは2日程度

醤油漬けのいくらを、冷蔵で保存した場合の賞味期限は約2日。保存料等が含まれているものは、もう少し長く持つこともあります。

冷蔵する際は、乾燥を防止するため、フタがしっかりと閉まる、密閉容器で保存してください。

2.いくらの長期保存は冷凍がおすすめ

いくらを長期保存する場合は、冷凍がおすすめです。目安として約2ヶ月、保存することが可能になります。

フタつきの密閉容器に、アルミカップを並べ、いくらを入れましょう。あとはフタをして冷凍庫へ。急速冷凍の機能があるときは活用してください。

アルミカップがないときは、いくらをつぶさないよう、優しくラップで隙間なく包みます。冷凍および解凍時間を短縮するため、厚く重ねず薄い形に整えましょう。

ラップで包んだいくらは、保存袋またはフタつきの密閉容器に入れてください。

冷凍するときは、あらかじめ小分けにしておくことがポイント。茶碗1杯に対し、50g程度(約大さじ4)です。

小分けにする理由は、いくらは再冷凍すると品質が落ちるためです。凍結を繰り返すと、味と食感が悪くなってしまいます。

いくら

3.冷凍したいくらの解凍方法

冷凍したいくらは、冷蔵庫で解凍します。目安は6~12時間程度。

品質低下につながるため、味や食感を落とさないよう、常温での解凍は避け、低い温度でゆっくりと解凍するのがポイントです。

解凍の注意点

早くいくらを解凍したいからといって、電子レンジを使うのはNG。一気に熱が加わることで半煮え状態になってしまうことも。また、解凍ムラができやすいのでやめた方がいいでしょう。

流水解凍もできれば避けてください。水道水は水温が30℃近くなることもあり、いくらが傷んだり、流水が当たることでつぶれたりすることも。とくに夏場は注意が必要です。

解凍後に、糸を引いていたり、変な臭いがしたりするときは、傷んでいる可能性があるため、もったいないですが処分してください。

いくら

まとめ

いくらを冷蔵した場合は、早めに食べきりましょう。

大量に購入したときは、新鮮なうちに冷凍保存がおすすめ。いくらは再冷凍すると、品質が落ちるため、小分けにして冷凍してください。

冷凍しても油断せず、早めに食べきることがポイント。解凍するときは、冷蔵庫でゆっくりと時間を取ってくださいね。

この記事でご紹介した内容は、家電製品に関連する一般的な情報をまとめたものであり、全てのメーカー、全ての製品に該当する内容ではございません。また、各メーカーや製品によって定められた取扱方法やメンテナンス方法と異なる対応をした場合は、安全性や品質保証を損なう可能性もございます。詳細はメーカーのサポートセンター、 またはプロの技術者にご相談していただくことを推奨いたします。