Haierのありたい姿・ビジョン
Haierは、2002年に三洋電機との提携関係によって日本市場に上陸し、外資家電メーカーとしてあくなき挑戦を続けています。
ここでは、日本地域におけるHaierブランドが目指す姿をご紹介します。

Haierのミッション(果たす使命)
More Creation, More Possibilities
Haierは大型家電世界シェアNO.1※。
グローバルカンパニーだから実現できる、世界でどの国でも愛されるスタンダードな製品と、暮らしのランクアップをお届けする。
それがHaierのミッションです。
さらなる創造、さらなる可能性を追求する。
Haierは、ニーズを捉えるに留まらない、新しいライフスタイルを開拓・提案していきます。
※出典:ユーロモニター・インターナショナル「Global MajorAppliances 2023 Brandランキング」の調査結果をもとに自社調べ(2025年1月)

Haierの行動指針
「自分を超えろ」の精神で、
付加価値を創造し続ける
目の前の山頂を制覇しても、また次の高い山を目指す。高い山とは、お客さまの生活をより良くアップデートするための目標です。その目標は与えられるものではなく、社会と市場を見つめ、自ら生み出し、お客さまに貢献する価値の創造なのです。
世界をリードする
「エコシステム」への変革
Haierグループは、IoT時代の到来と共に、まるで生態系のエコシステムの様に、複数のパートナー企業と連携し、有機的に繋がり成長していくビジネスモデルへと進化を続けています。家電メーカーの枠を超えて、エコシステムパートナーと絆を結ぶことで、地球と社会を、より良く発展させるべく新たな挑戦を続けていきます。
Haierのビジョン
大型家電世界シェアNo.1であり続けるブランド
まだ日本いない製品と新鮮なライフスタイルを提案していく。日常に驚きと発見を届けるブランドとして挑戦し続ける。大型家電世界シェアNo.1※のグローバルカンパニーならではの世界品質を絶え間なくお届けすることで、揺るぎないNo.1ブランド=Haierであり続けます。
※出典:ユーロモニター・インターナショナル「Global Major Appliances 2023 Brandランキング」の調査結果をもとに自社調べ(2024年2月)

Haierのコンセプト
Global Standard
Haier、いま世界で
最も人と暮らしている家電ブランド
世界のステージで培った技術が、日々の暮らしを、お客さまの笑顔をアップデートしている。満足できる価値と価格のバランスをお届けする。それがHaierの世界品質=Global Standardです。Haierの世界品質は、日本のお客さまにも「使いたい」と思っていただける「ワクワク」のラインナップ。あらゆるライフステージのお客さまから、興味を持って頂けるブランド、それがHaierです。

Haierの提供価値
「さまざまな”新”生活」に
驚きと発見を
進学、就職、結婚、出産など 人生におけるさまざまな”新”生活に発見を提案する。
速いスピードで変化する社会に合わせた機能を生み出す。
そんな他のブランドにはない価値を お届けするのはHaierです。
生活者に必要な使いやすさはもちろん、そこに驚きと発見があるブランドです。
合理的で毎日使える
「Dailyクオリティ」を
必要な機能に特化した使いやすさ。
納得できる優れた価値と価格のバランス。
これらの価値=DailyクオリティをHaierならではのグローバルリソースをフル活用した機能性とデザイン性で、日本の暮らしにお届けします。
Haierのお客様像
本当の良さが分かる人に
選ばれるブランド
20代からシニアまで世代を問わず「自分の時間を大切にしながら合理的に生きる人」は支持されるHaier。世界シェアNo.1※の技術を見極める目を持つ人に選ばれています。
- 「良いものは良い」と合理的判断をする人。
- 家事に時間をかけず、自分の時間を大切にしたい人。
- 新しいライフステージへ、意欲的に向かう人。
- 価値と価格のバランスを重視する人。
※出典:ユーロモニター・インターナショナル「Global MajorAppliances 2023 Brandランキング」の調査結果をもとに自社調べ(2025年1月)

Haierを使うお客様の喜び
普通の暮らしがアップデート
- ミニマルでシックなデザインが気に入っている。どこに置いても、しっくりなじむのが良い。
- 必要十分でシンプルな機能が使いやすい。それでいて、他にはない工夫があって便利。
- 信頼性があって長く使えそう。
- 選んでよかったコストパフォーマンス。
