読み込み中…
ハイアールアジア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長兼CEO:伊藤嘉明)は本日、2015年1月14日に発表した3つの事業戦略に基づいた“AQUA”ブランドの包括的な戦略発表会「Innovation Trip! 2015 feat. AQUA」を開催しました。
【戦略発表会の主な内容】
3つの事業戦略
- 「家電を利用した新しいビジネスモデルの構築」
- 「既存分野でのイノベーション」
- 「家電の嗜好品化」
戦略1. 家電を利用した新しいビジネスモデルの構築
冷蔵庫の扉に液晶ディスプレイを配し、Wi-Fi 通信機能、マイクなどを搭載しジェスチャーにて操作を行います。食料品を単に冷やすだけの冷蔵庫に新しい価値を提供します。DIGI は全シリーズを通して冷蔵機能付き液晶ディスプレイ本体の販売のみで収益を上げるビジネスモデルではなく、ユーザーそれぞれのニーズに応えるアフリケーションやコンテンツを提供することで収益を上げるサブスクリプション型ビジネスモデルを目指します。
①(仮称)冷蔵機能付きディスプレイ AQUA「DIGI」-type1 (2015年秋発売予定)
1月14日時に発表したタイプは、2015年秋に発売します。扉に32インチ、フルHDモニターを2枚搭載し、Wi-Fi通信、Android OS を搭載しています。
②(仮称)冷蔵機能付きディスプレイ AQUA 「DIGI-type2 」(2016年発売予定)
前回発表した冷蔵機能付きディスプレイ(仮称)DIGl-type1に続く商品として、type2の開発を進めます。type2は同様の機能を、より多くのお客様に、より身近に体験できることを目的に商品化します。モニタ-1枚を扉に設置し、また本体である冷蔵機能の容量はコンパクトサイズのLを採用しています。同商品は「OFF ICEサービス対応製品」としても開発を進め、例えば在庫が少なくなったらその場でディスプレイ上から注文等の処理が行える機能も追加される予定です。
③(仮称)冷蔵機能付きディスプレイ AQUA 「DIGl-type3 」(2016年発売予定)
AQUA DIGI-type2に続き、リビングなどのインテリアとして調和できる(仮称) AQUA DIGI-type3 の開発を進めます。キッチンに設置する従来型冷蔵庫の概念を取り払い、使用シーンをさらに広げていきます。冷蔵機能はあるものの同時に、インテリアの一部として思わずリビングに置きたくなる商品を目指します。家具としても遜色のない正面に4枚の大型モニターを設置した横長型のスタイリッシュな雰囲気を演出しています。
戦略2. 既存分野でのイノベーション
④衣類エアウォッシャー AQUA 「Racooon (ラクーン)」(2015年6月下旬新発売)
AQUAブランドの新製品として、水を使わず空気(オゾン)を利用してスーツやジャケットなどを洗う(除菌・消臭)衣類エアウォッシャ- AHW-SR1(愛称「ラクーン」)を6月下旬より自社ECサイトを通じて、一般消費者および事業者向けに発売します。なお、発売に先立ち6月2日から、オンラインストア「A by A. com」を通じて予約販売を開始します。
⑤(仮称)ハンディ栄養成分測定機 AQUA 「CAL (力ル)」(2015 年冬発売予定)
昨今、健康に対する関心が高まっている中、食生活の乱れなどを注意しているつもりでも日常生活の中で管理していくことは容易ではありません。そこで、食事による栄養がバランスよく摂取されているのか気になるユーザー向けに食材そのもののカロリーおよび栄養成分を簡単に測定できる商品、(仮称) AQUA CALの年内発売を目指します。
CALは、内蔵されたセンサーが食材の重量を測定すると同時に搭載されたカメラが食材を認識します。情報はスマートフォン等に送られ専用アプリが画像を基に栄養情報を表示します。さらにCAL は一度認識した食材の数値やレシピ情報をアプリが自動学習するため容易にデータを登録、蓄積することができます。従って、2回目以降は測定する手聞が省けリスト内から必要に応じて選択するだけで栄養成分が表示されます。毎日の料理が楽しくなる、持ち運びやすいコンパクトさと大きさを意識したデザインを複数進めています。
CALは、内蔵されたセンサーが食材の重量を測定すると同時に搭載されたカメラが食材を認識します。情報はスマートフォン等に送られ専用アプリが画像を基に栄養情報を表示します。さらにCAL は一度認識した食材の数値やレシピ情報をアプリが自動学習するため容易にデータを登録、蓄積することができます。従って、2回目以降は測定する手聞が省けリスト内から必要に応じて選択するだけで栄養成分が表示されます。毎日の料理が楽しくなる、持ち運びやすいコンパクトさと大きさを意識したデザインを複数進めています。
⑥(仮称)ミルク自動調合機 AQUA「Auto milk」(2016 年発売予定)
小さい子供がいる女性を対象にした聞き取り調査によると、育児において多くがミルク作りによる寝不足により、強い負担を感じているという事がわかりました。弊社は同調査結果を踏まえ、女性の授乳労力などの負担を軽減し、家族や近隣といった周囲が共に子育てに参画しやすい環境実現に向け少しでも寄与できる商品開発を積極的に進めていきます。
Auto milkは、ボタンを押すだけで月齢に合った適量、適温のミルクを自動調合します。母乳派には冷凍保存した母乳をセッ卜することで、自動で解凍、適温にする機能も搭載します。ミルク派、混合派向けに湯を沸かし、ミルクを入れて温度を下げるという一連の作業を自動で行う機能を搭載します。タイマ一機能によって就寝前に設定することで適量・適温のミルクが希望する時間にできあがるのは勿論、アラーム機能によって夜間の飲ませ忘れも防ぎます。ミルクを飲ませた時間などをデータとして専用アプリに管理することができるため育児記録になるほか、今後発売予定の育児用関連デバイスなどとの相互接続も視野に入れています。
Auto milkは、ボタンを押すだけで月齢に合った適量、適温のミルクを自動調合します。母乳派には冷凍保存した母乳をセッ卜することで、自動で解凍、適温にする機能も搭載します。ミルク派、混合派向けに湯を沸かし、ミルクを入れて温度を下げるという一連の作業を自動で行う機能を搭載します。タイマ一機能によって就寝前に設定することで適量・適温のミルクが希望する時間にできあがるのは勿論、アラーム機能によって夜間の飲ませ忘れも防ぎます。ミルクを飲ませた時間などをデータとして専用アプリに管理することができるため育児記録になるほか、今後発売予定の育児用関連デバイスなどとの相互接続も視野に入れています。
⑦ (仮称)移動式冷蔵庫 AQUA「Carry」(2016年春発売予定)
購入した生鮮食品や冷凍食品を長時間保冷できる移動式冷蔵庫です。主婦のアイデアから企画、開発が始まりました。日常の買い物時での利用のほか野外キャンプ、バーベキュー、海水浴といった生活シーン、また夏場の熱中症対策などの用途にも使えます。弊社オリジナルデザインのほか、様々なブランドと提携しコラボレーション商品の展開も検討していきます。
⑧その他製品
開発中の製品も紹介いたしました。
(仮称) Non-Ref (冷やさない食品保存庫)
(仮称)円柱型冷蔵庫「Tower」
戦略3. 家電の嗜好品化
⑨(仮称)スケルトン洗濯機 AQUA「Clear」
洗濯槽を透明にしたスケルトン洗濯機を開発中です。
⑩(仮称) R2D2型冷蔵庫(2016 年発売予定)
STAR WARS シリーズ
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのライセンス契約に基づき、「STAR WARS」シリーズのキャラクターを採用した商品開発中の一例です。ソファで飲み物を飲みたい時、来客時など、冷蔵庫が移動して届けてくれる、そんな夢のような商品を形にしてみました。等身大のR2D2の胴体部分に冷蔵機能を取り入れ、ペットボトルなどの飲料を保冷します。本物と同じような音声、動き、点滅など細部に渡って忠実に再現していきます。
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社とのライセンス契約に基づき、「STAR WARS」シリーズのキャラクターを採用した商品開発中の一例です。ソファで飲み物を飲みたい時、来客時など、冷蔵庫が移動して届けてくれる、そんな夢のような商品を形にしてみました。等身大のR2D2の胴体部分に冷蔵機能を取り入れ、ペットボトルなどの飲料を保冷します。本物と同じような音声、動き、点滅など細部に渡って忠実に再現していきます。
⑪ ハンディ洗濯機 AQUA「COTON」
⑫冷蔵庫用 着せ替えカバー AQUA「Colo-mo」
お客さまからのお問い合わせ先
ハイアールアジア株式会社 お客さまご相談窓口 フリーダイヤル 0120-880-292
(携帯電話・PHS からは、ナビダイヤル0570-040-292 (有料)) [受付時間 9:00 ~ 18:30]
ハイアールアジア株式会社 お客さまご相談窓口 フリーダイヤル 0120-880-292
(携帯電話・PHS からは、ナビダイヤル0570-040-292 (有料)) [受付時間 9:00 ~ 18:30]