ハイアール日本地域
AQUA
Haier
  • ハイアールグループについて
    • ハイアール日本地域(Haier Japan Region)について
      • CEOメッセージ
      • 事業内容
      • 国内主要拠点
      • ハイアール日本地域の歩み
      • 社会貢献活動
      • ステークホルダーとの共創活動
      • ありたい姿・ビジョン
      • ブランドアンバサダー
    • ハイアールグループ(グローバル)について
      • ハイアールグループ創業者の思い
      • 世界に広がるハイアールグループ
      • ハイアールグループの理念
      • スマートホームプラットホーム
  • ニュース
    • ニュース トップ
      • プレスリリース
      • トピックス
      • メディア
      • 動画
  • 採用情報
EN
HAIERライフスタイル
EN
  • ハイアールグループについて
    • ハイアール日本地域(Haier Japan Region)について
      • CEOメッセージ
      • 事業内容
      • 国内主要拠点
      • ハイアール日本地域の歩み
      • 社会貢献活動
      • ステークホルダーとの共創活動
      • ありたい姿・ビジョン
      • ブランドアンバサダー
    • ハイアールグループ(グローバル)について
      • ハイアールグループ創業者の思い
      • 世界に広がるハイアールグループ
      • ハイアールグループの理念
      • スマートホームプラットホーム
  • ニュース
    • ニュース トップ
      • プレスリリース
      • トピックス
      • メディア
      • 動画
  • 採用情報
AQUA
Haier
HAIERライフスタイル
ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画
  • ホーム
  • トピックス
  • ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画
トピックス

ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画

2023年7月3日

  • この記事をシェアする
  • この記事をシェアする
  • リンクをコピーする
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • 記事を印刷する
  • メールを送る

ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画

2023年6月14日(水)京都工芸繊維大学 松ヶ崎キャンパスにて、ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学の産学連携による第1回目の授業が行われました。

「洗う」を産学連携企画のテーマにした授業は修士課程の大学院生が対象で、情報工学専攻とデザイン学専攻、2つの専攻の大学院生が参加する授業という点が特徴となっております。

また「洗う」というテーマの研究を通して、他分野の専門家とも協業できるような人材を育成したいという授業の狙いがあります。

我々企業側としても学生の新鮮で常識にとらわれない考えを抽出して今後の商品開発に活かせるテーマ創出の良い機会と考えております。

ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画

ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画

ガイダンスでは、ハイアールアジアR&Dの社員から、Haierグループの「大型家電14年連続 世界No.1」、「日本ではHaier、AQUAのWブランド展開」など企業概要の説明を行い、学生たちにHaierグループへの理解を深めていただきました。

次に、「洗う」というテーマをより身近に感じていただくため、洗濯機の「種類・特徴・活用されている技術」などを図とデータを用いて説明いたしました。

ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画

ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画

ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画

ハイアールアジアR&D×京都工芸繊維大学 「洗う」をテーマにした産学連携企画

最後に学生たちは、今後の研究に関する方向性を報告し、第1回目の授業は終了しました。

今回の産学連携の最終発表会は2023年8月7日(月)を予定しており、ハイアールアジアR&Dは、2023年6月28日(水)、2023年7月19日(水)、2023年8月2日(水)、2023年8月7日(月)に授業へ参加する予定となっており、今後も京都工芸繊維大学の学生たちとの貴重な意見交換を当社としても積極的に推進させていただく予定となっております。

Haierがテニスの「全仏オープン」、「ATPワールドツアー」とパートナーシップ契約を締結 しました。 ハイアール日本地域で展開する AQUA・Haierブランドの冷蔵庫が グッドデザイン賞を受賞
ニュース TOPへ戻る

関連記事

「KISS & CRY特別編集 羽生結弦 ―THE STAGE4 ―」にて インタビュー記事が掲載されました。

トピックス
「KISS & CRY特別編集 羽生結弦 ―THE STAGE4 ―」にて インタビュー記事が掲載されました。

2025年4月3日(木)発売の「KISS & CRY特別編集 羽生結弦 ―THE STAGE4―」にて、アクア株式会社 執行役員CSO 兼 戦略本部本部長 梶山和昭のインタビュー記事が掲載されました。 羽生結弦さ…

AQUA×近畿大学経営学部 課題解決型KINDAIビジネスコンテスト開催

トピックス
AQUA×近畿大学経営学部 課題解決型KINDAIビジネスコンテスト開催

AQUA×近畿大学経営学部の産学連携企画で、コインランドリーに関する「課題解決型KINDAIビジネスコンテスト」を実施しました。 2025年1月22日(水)に東大阪市の近畿大学にて最終発表会が開催され、18チームの有志の…

ハイアールアジアR&D「2024年度省エネ大賞」の「省エネルギーセンター会長賞」を受賞

トピックス
ハイアールアジアR&D「2024年度省エネ大賞」の「省エネルギーセンター会長賞」を受賞

一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2024年度省エネ大賞の製品・ビジネスモデル部門において、ハイアールアジアR&Dが企画・開発に携わったヒートポンプ搭載 省エネ・コンパクトドラム式洗濯乾燥機「まっ直ぐドラ…

Haier Smart Home、「フォーチュン・グローバル 500™」に7 年連続ランクイン

トピックス
Haier Smart Home、「フォーチュン・グローバル 500™」に7 年連続ランクイン

2024年8月5日(月)に『フォーチュン』誌が発表した2024年度「フォーチュン・グローバル500™」において、Haier Smart Homeは、順位を昨年から12位上げ、 7年連続でランクインしました。…

SNS
AQUA
Haier
ハイアール日本地域
プライバシーポリシー サイトポリシー
ハイアール日本地域について
CEO メッセージ
事業内容
国内主要拠点
日本の歩み
社会貢献活動
ステークホルダーとの共創活動
ありたい姿・ビジョン
ブランドアンバサダー
ハイアールグループについて
ハイアールグループ創業者の思い
ハイアールグループの理念
世界に広がるハイアールグループ
スマートホームプラットフォーム
  • ニュース
  • 採用情報
  • お問い合わせ
HAIERライフスタイル
Haier
AQUA
ハイアールアジアR&D株式会社
湖南電機株式会社
HAIERライフスタイル
プライバシーポリシー サイトポリシー
© 2025 Haier Japan Region.